来月のお知らせです♪
11月4日土曜日から6日迄の3日間に渡り、【十日町の染と織】と題しまして、十日町の各工房から選りすぐりの品を一堂にご紹介致します。
十日町は京都や桐生と並んで古くから染め、織り、の産地です。
紬、お召し、上布などの薄物から友禅染、織の帯、染の帯など多岐に渡って数多い工房がそれぞれの特色で物づくりをしています。十日町で揃わない物は無い位幅広い技術の詰まった地域です。
また、期間中は【友禅染体験ワークショップ】も開催致します。
下絵の書かれたシルクのタペストリーにご自分で色刺しをして頂き、オリジナルのタペストリーを作りましょう❗️
ご予約制でお一人様¥3,300です。
また、翌週の11日土曜日から13日月曜日迄は【帯留制作ワークショップ開催】です。
丸型の帯留の台に千代紙や布、ビーズなどの材料を其々の感性で配置してオリジナル帯留の完成です。最後はレジンで固定しますので安心です。
こちらはお一人様¥1,650にて!
是非お気軽に遊びにいらして下さいませ❗️
#としの坊 #会津 #お洒落きもの #カジュアル着物 #着物お直し #悉皆 #友禅染ワークショップ #帯留ワークショップ